幸運が訪れるのかな~♪

最近、出勤をすると必ず鳥の糞がポストの上に落ちているので、「何故?」と新入社員の三上さんと不思議に思っていました。

ようやく原因発見!
ツバメが東武住販の看板裏に巣を作っていました♪

姿が見えずとも雛の可愛い鳴き声が聞こえてきます。
その雛に、親ツバメが餌を運んでいました。

よく、ツバメが玄関先に巣を作ると幸運が舞い込んでくると言われます。
さぁ~幸運は訪れるのでしょうか?





この正体の原因は...

夜、巣に戻り周囲を見渡している...

親ツバメでした。

ずっと周囲を見渡して雛を守っているようでした。
どの生き物でも「親」としての役割は
「木に立って見る」
ことなのかなぁ...と、ふと10年前にとある女性から「親」という漢字の成り立ちを聞いた話を思い出しました。

とても微笑ましいツバメの姿を見られたことに、これが幸運なのかなとフフっと笑みがこぼれ車に乗り込みました。